利用案内
ホールを利用するまで
- 希望日の空き状況を電話(※1)で確認(希望月の1年前より受付)
- 公演企画書を提出(ホール担当者より使用承認書の発行、予納金額の提示)
- 使用申込書を提出し、予納金を納入
- 『ホールだより(※2)』の原稿を、公演日の前々月15日に提出
- ご利用形態についての打ち合わせ(公演日の60日~45日前まで)
- 公演当日(打ち合わせ内容の再確認)
- 1:受付時間は平日の10:00~18:30。土日祝日は受付けておりません。
- 2:当社月刊誌「音楽の友」に無料で掲載されます。
その他、詳細につきましては下記までお問合せください。
音楽の友ホール 事務所
TEL:03-3235-2115
受付時間 平日10:00~18:30
使用料金のご案内
※音楽の友ホール使用料金表(内容は下記と同一です)
会場使用料
-
区分 午前の部
9:00~12:00午後の部
13:00~17:00夜の部
18:00~21:00平日 \82,500 \90,750 \99,000 \148,500 - - \173,250 \239,250 土曜日 \107,250 \115,500 \123,750 \189,750 - - \214,500 \297,000 日曜・祝祭日 \115,500 \123,750 \132,000 \214,500 - - \222,750 \297,000 -
- 会場使用料は税込みです。
- 公演当日のリハーサルでのご使用区分は、会場使用料の半額です。公演日とは別の日にリハーサルでのご使用の場合も、会場使用料の半額となります。
- 土曜、日曜・祝祭日の貸出は2区分以上となります。
- 下記以外の付帯設備使用料、舞台セッティング料を含みます。
- 特殊セッティングは別途料金がかかります。
付帯設備使用料
照明基本セット ※必須 |
本公演を含む使用日 | \33,000/1日 | ※人件費込。 |
---|---|---|---|
リハーサルのみの使用日 | \16,500/1日 | ※公演とは別の日にリハーサルでご利用の場合、半額となります。 | |
ピアノ使用料 | ベーゼンドルファー | \33,000/1日 | ※公演とは別の日にリハーサルでご利用の場合、半額となります。 |
ヤマハ | \19,800/1日 | ||
ピアノ調律料 | ベーゼンドルファー | \27,500/基本調律 | ※調律師立会料金などは別途ご請求いたします。 |
ヤマハ | \27,500/基本調律 | ||
録音料 | MD録音 | \27,500/1区分 | ※機材使用料、人件費込。 ※テープ代は別途料金がかかります。 ※CDなどの制作を目的とする場合は別途料金がかかります。 |
CD録音 | \33,000/1区分 | ||
MD・CD両方 | \38,500/1区分 | ||
録音セッティングのみ(録画用) | \22,000/1区分 | ||
アナウンス・マイク セット使用料 | \5,500/1区分 | ※マイク2本まで。 |
- 上記料金は消費税込みとなっております。